はじめての米島酒造

沖縄本島の西に浮かぶ久米島は水がきれいなことで有名。その清水をボトリングしたミネラルウォーターも発売されるほどのクリアな水。その水を仕込水に使い造られる酒が米島酒造の泡盛だ。代表銘柄の「久米島30度」はふんわりとお米の風味を味わえる泡盛に仕上がっています。また人気を二分する銘柄が「美ら蛍30度」。甕貯蔵による熟成でまた違った個性が楽しめ、特に水割りには最適です。

米島酒造は家族経営の小さな醸造所の為、地元久米島内でほとんどが消費されてしまい、島の外には僅かしか流通しません。こんな貴重な泡盛ですが、当サイトでは入手可能です。ボトルデザインも美しいので、ご贈答品にもお勧めの一本です。

出品状況
価格
¥
¥
商品タイプ
ブランド
アルコール度数
容量
並び替え
尚 YONESHIMA 40度は琉球王国の王の名前からその名が付けられています。ロシアンティーのような上品な香りが特徴的。はちみつのような甘さが舌を優しく包み込んでくれます。3回蒸留製法を行い、味に深みを与えているのも特徴のひとつです。
尚 YONESHIMA 40度は琉球王国の王の名前からその名が付けられています。ロシアンティーのような上品な香りが特徴的。はちみつのような甘さが舌を優しく包み込んでくれます。3回蒸留製法を行い、味に深みを与えているのも特徴のひとつです。
×
TOP

Version : 2025/02/12-34

JPY

¥{{amount_no_decimals}}(税込)

¥{{amount_no_decimals}}(税込)