SEOとは?基礎知識から上位表示のための対策方法まで解説

 ハブ酒はどんな味がするの?

ハブ酒を飲んでみたいけれど、お酒の匂いが気になる……。

沖縄のお土産屋さんでもよく目にするのが『ハブ酒』。 特にハブが丸ごと入っているものは、インパクトが強く印象的です。 

ハブ酒は、見た目のインパクトだけでなく「滋養強壮にも効果的」と言われ、話題になっています。

では実際ハブは一体どんな味がするのでしょうか?今回はハブ酒の味わいについて3つのポイントに分けてご紹介します。

ハブ酒がどんな味か気になる方、健康のためにハブ酒を飲んでみたい方は、ぜひ参考にしてください。

ハブ酒はどんな味?飲む前に知っておきたいポイント3つ

ハブ酒はどんな味なのか、今回は次の3つのポイントに分けてお伝えします。

1.ハブ酒の匂い

2.ハブ酒の種類

3.ハブ酒のアルコール度数

 それぞれ見ていきましょう!

ポイント1:ハブ酒の匂い

ハブ酒は名前の通り、お酒にハブのエキスが溶け出しているので、独特の香りとクセのある味わいです。

特に生きたままのハブをお酒に漬けて造る場合は、ハブそのものからくる生臭いような強いクセのある香りがあります。

しかし、鮮度の良いハブを事前に血抜きや内臓処理をして漬けることで、臭みの少ない比較的マイルドで飲みやすい仕上がりになりますよ。

商品ページはこちら↓
琉球の酒ハブ入りハブ酒 35度 800ml 南都酒造所
 

最近は黒糖やハーブを使い、誰もがハブ酒を楽しめるよう工夫されている商品が多いです。

ブランデーや養命酒のように甘い香りが際立ち、まろやかで飲みやすい仕上がりになっています。

商品ページはこちら↓
DoubleH 30
度 750ml 南島酒販

また、ハブは生きたままでは猛毒を持っていますが、高度数のアルコールに長期間漬けることで、分解されて無毒化しているので安全です。

ポイント2:ハブ酒の種類

ハブ酒に使われているお酒にも、さまざまな種類があります。

まず代表的なのが、沖縄のお酒である泡盛を使用したタイプです。沖縄のハブ酒の多くが泡盛を使用したハブ酒になります。

泡盛は瓶の中でも熟成が進んでまろやかになり、ハブのエキスとも時間が経つほどに馴染んでいくので味わいがどんどん丸くなります。

商品ページはこちら↓

もう一つがラム酒を使用したタイプです。

 沖縄の特産物である「さとうきび」から造るラム酒をベースにしているので、香り高くまろやかな味わいです。

商品ページはこちら↓
うるまハブ酒 40度 720ml ヘリオス酒造

ポイント3:ハブ酒のアルコール度数

お酒ということで気になるのがアルコールの度数ですよね。

 ハブ酒に使用しているお酒は、泡盛やラム酒は度数が高いものを使用します。
製造工程では、50度以上のお酒を使用することでハブのエキスを抽出し、猛毒を無毒化できます。

実際の製品としてのハブ酒は低い度数のものでも2425、高いもので40程度に調整されています。
よく私たちの周りで流通しているハブ酒は、中間の3035度程度のハブ酒が多いです。

商品ページはこちら↓
はぶ酒 24度 360ml 八重泉酒造


商品ページはこちら↓
ハブ原酒 35度 950ml 南都酒造所

「もっと気軽にハブ酒を飲んでみたい」「いちいち割るのが手間!」という方には、ハブ酒をベースに造られたエナジーハイボール(アルコール6%)もあるのでおすすめです。
缶タイプなので、手に取りやすくいつでもハブ酒を楽しめますよ。


商品ページはこちら↓
琉球ハブボール 6度 350ml 24本ケース 南都酒造所

ハブ酒はどんな味?まとめ

今回はハブ酒がどんな味なのか、3つのポイントに分けてお伝えしました。

 それぞれのポイントのまとめは、以下のとおりです。

  1. ハブエキスには動物由来の生臭いような独特の癖や風味がある。

    しかしハブ酒自体にはハーブや黒糖が使われているので、ブランデーや養命酒のように飲みやすい商品が多い。

  2. お酒は主に泡盛がやラム酒を使ったものがある。

  3. ハブ酒の度数は低いもので2425、高いもので3540程度。
    ※チューハイのように飲みやすく調整された商品もある。

ハブ酒は見た目や名前のインパクトもあり、普段手にする機会が少ないと思います。

しかし、今のハブ酒は飲みやすくマイルドになっているものが多く、栄養も豊富で様々な飲み方でお楽しみいただけるお酒です。

この記事をきっかけに、是非いろいろなハブ酒にチャレンジしてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

×
TOP
RuffRuff App RuffRuff App by Tsun