SEOとは?基礎知識から上位表示のための対策方法まで解説

高級泡盛おすすめ銘柄10選!ランキング上位から価格帯別にご紹介

沖縄の泡盛には数多くの高級銘柄があり、どれを選べばよいのか迷ってしまうこともあるでしょう。
そこで今回は、泡盛の中でもランキング上位の高級泡盛を10点を厳選してご紹介します。
弊社で取り扱う泡盛のなかで、各エキスパート陣が選んだ「おすすめ泡盛100選」、以下の記事でご紹介しています。

おすすめ泡盛100選はこちら
   ↓↓↓
泡盛おすすめ銘柄100選!初心者向けから古酒まで沖縄の専門家がご紹介
 

 

—高級泡盛:価格4,000円台(3選)—

1.白百合イヌイ菌仕込み(4,400円)

商品はこちら>>池原酒造『白百合イヌイ菌仕込み』

 戦前の泡盛に使われていたイヌイ菌を採用し、深みのある個性的な味わいを実現しました。
さらに、荒濾過によって風味をより一層引き立てています。力強い飲み口を求める方に最適です。
高級溢れる黒と金の百合の花のラベルも目を引きます。 米国最大の出品数を誇るスピリッツコンペ「サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション 2021 (SFWSC)において、泡盛部門【最優秀金賞(ダブルゴールド)】と【ベストオブクラス】に選ばれました。
参考:琉球新報   

2.inui 1901(4,620円)

商品はこちら>>松藤『inui 1901』

戦前の泡盛造りに使われていた特別な黒麴菌「イヌイ菌」を使用した泡盛です。
時間をかけた特別な醸造によって、その特徴であるまろやかで濃厚な味わいと華やかな香りを引き出した5年古酒です。

3.萬座10年古酒(4,950円)

商品はこちら>>恩納酒造所『萬座10年古酒』

県内外の泡盛好きの中でも人気の高い銘柄「萬座」。
10年間じっくり熟成させることにより、濃厚な味わいに仕上げています。
のど越しが柔らかく、独特な甘味が楽しめるのが特徴的です。
ストレートやロックで頂けば、泡盛本来の旨味をよりダイレクトに感じることができます。

— 高級泡盛:価格5,000円~6,000円台(4選) —

4.久米島の久米仙ホワイト(5,500円)

商品はこちら>>久米島の久米仙『久米島の久米仙ホワイト』

伝統的な製法により、12年もの長期熟成を経た特別な古酒。
じっくりと熟成を重ねることで、品質を損なうことなく豊かな風味が引き出されています。
米と麹が生み出すフルーティな香りに加え、とろみのある口当たりとカラメルのような濃厚な甘みが魅力です。

5.金丸10年古酒(5,500円)

商品はこちら>>伊是名酒造所『金丸10年古酒』

 穀物のおこげのような香ばしい香りと、柔らかな舌ざわり、さらに、バニラのような甘い香りとまろやかな風味が絶妙に絡み合い、贅沢な味わいに仕上がっています。
時間を置くことでより深い味わいを楽しむことができます。
高級感のある赤に金の龍をあしらった化粧箱とラベルですのでお祝い事にも最適です。

6.おもろ15年古酒(6,050円)

商品はこちら>>瑞泉酒造『おもろ15年古酒』

p>沖縄の方言で「おもろ」は「思う」を意味し、泡盛職人の誇りと想いが込められた15年古酒です。
国内外の受賞歴も多く、最高品質の泡盛として評価されています。
長期熟成によるどっしりとした風味と、深いコク、華やかな香りが特徴。
ストレートやロックでゆっくりと味わうのがおすすめです。

7.海乃邦15年古酒 (6,050円)

商品はこちら>>沖縄県酒造協同組合『海乃邦15年古酒』

選び抜かれた原酒を15年熟成させた逸品で、長期熟成による芳醇な香りと深いコクが特徴です。 贈答品にも最適な高級感のある美しいブルーボトルに包まれ、極上の味わいをご堪能いただけます。

—高級泡盛:価格10,000円以上(3選)—

8.限定秘蔵酒かねやま15年(11,740円)

商品はこちら>>山川酒造『限定秘蔵酒かねやま15年』

贅沢な味わいと上品な香りが広がる極上の古酒で、ストレートやロックでゆっくり楽しむのがおすすめです。
木箱入りで贈答品や記念品にも最適! 年間限定販売の特別な一本を、ぜひお楽しみください。

9.21年県知事賞 春雨10年古酒(11,880円)

商品はこちら>>宮里酒造所『21年県知事賞 春雨10年古酒』

2021年度の泡盛鑑評会で県知事賞を受賞した「春雨 10年古酒 42度」は、豊かな味わいとともに、時間が経つにつれて深まる風味が楽しめる逸品です。
鮮やかな赤いラベルが目を引くデザインで、特別なひとときを演出します。
泡盛の持つ本来の風味を堪能するには、ストレートやロックで味わうのが最適です。

10.尚覚(28,600円)

商品はこちら>>瑞泉酒造『尚覚』

沖縄県産米を使用した希少な泡盛で、原料には伊平屋島で育まれたお米のみを使用。 加水せずに仕上げることで、濃縮された熟成成分によるまろやかな味わいが特徴です。
国際的な品評会でも高く評価されています。
受賞歴はこちら↓
酒類品評会受賞一覧
 

 

 まとめ

今回はランキング上位の高級泡盛から価格帯別に紹介しました。
化粧箱入りの商品も多く贈答品としてもおすすめですので、ぜひ参考にしてください。

南島酒販株式会社では、他にも数多くの泡盛を取りそろえています。
弊社に関連するエキスパート陣である、ソムリエ・利酒師・泡盛マイスター・泡盛ブランド責任者・古酒専門バーオーナー等がチョイスする泡盛100選は以下の記事で紹介しています。 合わせてご覧ください。

泡盛おすすめ銘柄100選こちら
↓↓↓
<<泡盛おすすめ銘柄100選!初心者向けから古酒まで沖縄の専門家がご紹介>>

×
TOP

Version : 2025/02/12-34

JPY

¥{{amount_no_decimals}}(税込)

¥{{amount_no_decimals}}(税込)

RuffRuff App RuffRuff App by Tsun